テストステロンの重要性については今更書く必要は無いでしょう。
スポーツメディアだけでなく一般的なメディアにも当たり前のように見かけますし、『テストステロンを徹底管理して陸上選手として成長しよう!』なんて漫画も登場していたりします(※興味のある方は"女神のスプリンター"で検索されてください)。
たんぱく質の合成・筋骨の発育を促すだけではなく、思考を強気にしてくれるという正に男のためのホルモンです。
その利便性故にアスリート界ではドーピングが頻発していたりします。この場合において使用されるのはステロイド系です。スタノゾロールが最も有名でしょうか。この辺りの薬を使うと確実にドーピングの診断がでます。
まぁアスリートではありませんので実際には関係無いわけではありますが、流石にステロイドは怖いですしイレギュラーなことをしている感じがしてあまり楽しくありません。

…というわけで禁止薬物が使われていないサプリメントの出番です。
・飛び道具わっしょい!
いつものように結論から書いてしまいますと「効果はあります」。
普段の筋トレひとつとっても『なんか身体がよく動くぞ?』と実感しますし、筋肉が育つ速度もおそらく増えています。商品名についている「ブースター」という名前はかなり適切です。
・iHerb内の商品レビュー
あれこれ試してみた感想としては『基本的にはやはりブースターである』といった感じです。『効き目が乏しいなら大量に飲んじゃえばいいじゃない?』みたいな商品です。
個人的には1日4錠(朝2錠・夜2錠)くらい飲まないと効果を実感するのは難しかったですね。この辺りは個人差だと思いますが1日1錠では体感としてはほとんど変わりませんでした。ちなみに空腹時の方が効果を感じます。
…と、そんなわけでこのサプリメントには地味にお金がかかります。

内容量は60錠で1500円くらい(※為替の影響で上下します)となっているので1錠に対する単価は25円となります。1日4錠摂取すれば100円ですね。
「1日100円」と考えれば実のところ大したことはない金額ではあるのですが、カルシウムや亜鉛といった他のサプリメントと比較すれば少々割高です。
サプリ関係を買い漁っている人間からしますと若干の抵抗が…。成分として仕方が無いのですけれども。
・効果を引き上げる併用サプリ①
…というわけで、こちらのテストステロンブースターは少々お高めであるので他のサプリメントと併用することで相乗効果を狙っていきましょう。
相乗効果を狙える栄養素はいくつか存在しますが、効果的であると試験結果が出ているのがビタミンDです。
ビタミンDサプリメントは金額的にも高額ではありません。この辺りはサプリメーカー次第で変わりますが、個人的に飲んでいるものであれば1日当たり5円くらいになります。
・個人的に飲んでいるビタミンDサプリ
テストステロンサプリを摂取する場合は是非とも併用しておきましょう。食品として摂取する場合はお魚が有効です。
・効果を引き上げる併用サプリ②
反則的ではありますが「フィジカルパフォーマンスを上げる」という意味ではこの組み合わせが最強です。

はい出ましたカフェインタブレットです。一錠でレッドブルエナジードリンクの4倍のカフェインを摂取することができます。

左がテストステロン、右がカフェインです。こうやって並べるとイリーガルな雰囲気になりますね。
とはいえ、これは皆々様におすすめできるものではありません。分量を間違えて過剰摂取になると効果が出過ぎて気持ち悪くなります。何事もほどほどです。
・購入先について
購入先はいつものようにiHerbになります。
・販売先URL
禁止薬物が使われていないテストステロンサプリはいくつか選択肢があるのですが、Six Starが一番お安いです。他のメーカーだと2倍とか3倍が普通なので「とりあえず試してみる」という意味ではやはりここでしょう。
ビタミンDとカフェインタブレットは以下となります。
・California Gold Nutrition, ビタミンD3
・ALLMAX Nutrition, カフェイン、200mg
カフェインについてはあくまでも任意です。
0 件のコメント :
コメントを投稿