暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか…と時勢の挨拶っぽいことはさておき、8月21日からアリエクでセールがはじまります。

8月のセールはブラックフライデーレベルに安くなることがある重要イベントです。
…というわけで、内容を説明していきます。事前にざっくり説明すると、今回は高めの商品を単品購入するのに向いている内容です。
・セール期間について
セール期間は8/21の16:00~8/28の15:59までです。
とはいえ、これは最初から最後まで安くなるわけではありません。基本的にアリエクは時間経過と共にイベント内容……要するに割引の規模が縮小されていきますのでご注意ください。
・アリエククーポンは5ドル?
今回のセールで配布されるアリエククーポンは5ドル(※55ドル以上購入で使用可能)のようです。
ただ、これについては全員に獲得できるものなのか分かりません。ぼくのアカウントだとアプリの最初の画面から獲得できましたが、全ての場合でこうなっているのかは不明です。
とりあえず言えることは『PCやスマホブラウザからでは配布される可能性が低い』ということです。クーポンが気になる方はアプリからアクセスしましょう。
・ミニゲームからもアリエククーポン?
ミニゲーム「ゴーゴーマッチ」を一定時間に大量ステージクリアすることでアリエククーポンがもらえるようです。
とはいえ、これについてはステージのランクがある程度高い必要があるっぽい感じです。ランクが低いとクーポンは貰えないようですね…。
クーポンの金額については2ドルです。金額としては安いですが5ドル以上で使用可能なので使い勝手は良好になっています。
・3段階の割引キャンペーン
今回は「〇ドル毎に〇ドル割引キャンペーン」の恒例割引ではなく、段階毎に割引額が増えていくキャンペーンが開催されます。海外サイトでは珍しくありませんが、アリエクが導入するにはこれが初となります。
割引額については以下です(※金額は為替レートで変動します)。
・490円割引(4200円以上)・1200円割引(8400円以上)・2500円割引(12600円以上)
ざっくり10%→15%→20%と増えていってるような感じですね。
全ての商品がこのキャンペーンの対象となっているわけではありませんが、体感としては全体の4割くらいが含まれているっぽいので大型割引を作るのは難しくないと思います。
・ペイパル決済による割引キャンペーン
今回のセールではクレジットカード決済ではなくペイパル決済よる割引キャンペーンが導入されます。
割引額は10ドルとなっています(※100ドル以上購入で使用可能)。ペイパル決済は別途手数料が発生しますが、それ含めても使った方がお買い得になる可能性が高い金額設定になっています。
ペイパル決済といってもペイパルを経由するというだけで結局のところレジットカードを使うということには変わりません。『利用するつもりだけどまだペイパルに登録をしていない…』という場合は今のうちに登録だけしておきましょう。
ペイパル決済キャンペーンを利用する場合は最初からアリエクの金額表記をドルに変更した方が分かりやすいかもしれませんね…。
今回のこのキャンペーンも先着順となっていますので、おそらくセール開始から3日後くらいには「受付終了」となっていると思います。利用する場合はスタートダッシュで使いましょう。
また、ペイパルはデフォルト設定のままだと4%くらいの手数料を取られるのですが、これを半分まで下げるやり方があります。やり方としては簡単ですがご存知ではない方は次の項目を参照されて下さい。
・ペイパル決済の手数料を下げる方法(※重要)
これについては至って簡単です。決済時の通貨オプションを「USD」に変更するだけです。


USDで支払うとカード会社が設定している手数料に変更可能です。
カード会社が設定している手数料については各社で異なりますので何とも言えませんが、日本国内でごく一般的に普及しているクレジットカードとしては「楽天カードのJCB」が1.60%と最安レベルです(※VISAとマスターは1.63%とちょっとだけ高いです)。
ちなみに楽天カードのアメリカンエキスプレスは2%となっています。一見してこちらの方が安そうな感じですがそんなことはありませんのでご注意ください。
・ペイパル決済はエラーが出る場合があります
…と、ここまで書いておいてあれなのですがアリエクのペイパル決済はエラーが出る場合が多々あったりします。
何を隠そう(?)自分のアカウントはペイパル決済が出来ません。やっぱり本人確認が必要なのかなぁ…。
・アリエククーポンだけではなくストアクーポンもチェック!
アリエクではストアをフォローすることにおけるクーポン(※ストアクーポン)が発行されていたりします。
全てのストアではありませんし、最低購入価格も高めのことが多いのですが、今回のセールでは全てのキャンペーンを組み合わせようとすると必然的に高価格帯になってきますので使える可能性が出てきます。
何にしても確認して損をすることはありません。購入ストアは片っ端からフォローしてクーポンが貰えるかどうか試しましょう。
フォローするタイミングはセール開始後が良いです。セール前にフォローするとクーポンの有効期限がセール前に設定されていたりするのでご注意ください。
・次のセールはおそらく3か月後…
このセールを逃すと次の大型セールは3か月後の11/11となる可能性が高いです。
円安の行方も不安定ですので、個人的には買うものがあるのであればこのタイミングで済ませてしまうのが正解だと思います。
アリエク未デビューの方は以下のURLから新規アカウントを作成することができます。ボーナスクーポンの金額を若干増やすことができるので利用されてください。
アリエクと連携できるポイントサイトも稼働中です。セールとポイントサイトを組み合わせて最大のリターンを目指しましょう!
ポイントサイトについては以下の項目で説明しています。
・アリエクをお得に使おう!
アリエクは楽天リーベイツを利用することで購入金額の一部を楽天ポイントとしてバックさせることが出来ます。楽天リーベイツへの登録は楽天市場のアカウントをそのまま利用できるので手間もかからずおすすめです。

登録は以下のURLリンク先から可能になっており、登録後に3000円以上の購入をすると更にボーナスがを貰うことが可能になっています。
楽天Rの使い方が良く分らない場合は以下の記事を参考にされてください。
<関連記事>アリエクでの購入を楽天リーベイツで有効にする方法について
特に難しいわけではありませんが、予め目を通していると楽だとは思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿