やはり今年はセールイベントが少ない年のようですね。去年までように『見逃してもすぐに次のが来るでしょ?』とはならない感じです。1回1回を見逃さずに行きましょう。

…というわけでセールの説明をしていきます。
今回のセールでは久しぶりに指定クレジットカード決済割引が復活です。もしかしたら今後もこれが続くかもしれませんね。
・セール期間について
セール期間は6/12の16:00~6/19の15:59までです。
ただ、これは最初から最後まで安くなるわけではありません。基本的にアリエクは時間経過と共にイベント内容……要するに割引の規模が縮小されていきますのでご注意ください。
・アリエククーポンは7ドル?
今回のセールで配布されるアリエククーポンはどうやら7ドル(※70ドル以上購入で使用可能)のようです。
ただ、これについては全員に獲得できるものなのか分かりません。ぼくのアカウントだとアプリの最初の画面から獲得できましたが、全ての場合でこうなっているのかは不明です。
とりあえず言えることは『PCやスマホブラウザからでは配布される可能性が低い』ということです。クーポンが気になる方はアプリからアクセスしましょう。
・ミニゲーム関係は無し!
規模の大きいセールだとミニゲームをクリアすることでクーポンが貰えることが多いですが、今回はこの手のものはありません。
・4000円毎に530円割引キャンペーン
恒例の「〇ドル毎に〇ドル割引キャンペーン」が今回もスタートです。対象となっている商品(※複数組み合わせて基準額を超えてもOK)が基準額を超えると自動的に割引されます。
今回は日本円基準で4000円毎に530円の割引となっています。
今現在の為替レート換算だと30ドル毎に4ドルくらいですね。さすがにブラックフライデーのような超大型セールには負けますが悪くはない数値です。
・クレジットカード割引が復活!
ここ2年近く姿を消していたクレジットカード割引が復活します(もうやらないのかと思ってました)。
指定クレジットカードはVISA、割引額は①5ドル(※50ドル以上購入で使用可能)と②12ドル(※100ドル以上購入で使用可能)の二種類です。
<追記>12ドル割引は限度額に達したため終了したようです
100ドルは微妙にハードルが高い感じもしますが、50ドルは割引額として都合が良い場合も多いのではないでしょうか。

「クーポンの7ドル割引」「30ドル毎の4ドル割引」「クレジットカードの5ドル割引」を全て組み合わせるとかなりの割引額を作ることが出来ます。ある程度まとまって購入したいものがある場合はチャンスと言えそうですね。
注意点として「クレジットカード割引はセール期間中のいつでもやっているわけではない」ということがあります。セール期間の後半になると何のアナウンスも無く消えることが多いのでご注意ください。
・次のセールは二か月後?
このセールを逃すと次のセールはほぼ間違いなく二か月後です。
円安の行方も不安定ですので、個人的には買うものがあるのであればこのタイミングで済ませてしまうのが正解だと思います。
アリエク未デビューの方は以下のURLから新規アカウントを作成することができます。ボーナスクーポンの金額を若干増やすことができるので利用されてください。
アリエクと連携できるポイントサイトも稼働中です。セールとポイントサイトを組み合わせて最大のリターンを目指しましょう!
ポイントサイトについては以下の項目で説明しています。
・アリエクをお得に使おう!
アリエクは楽天リーベイツを利用することで購入金額の一部を楽天ポイントとしてバックさせることが出来ます。楽天リーベイツへの登録は楽天市場のアカウントをそのまま利用できるので手間もかからずおすすめです。

登録は以下のURLリンク先から可能になっており、登録後に3000円以上の購入をすると更にボーナスがを貰うことが可能になっています。
楽天Rの使い方が良く分らない場合は以下の記事を参考にされてください。
<関連記事>アリエクでの購入を楽天リーベイツで有効にする方法について
特に難しいわけではありませんが、予め目を通していると楽だとは思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿