おはようございます、来訪者男女比が「男95%」のブログを書いている方のサイクリストです。
解析アナリティクス(?)とかいうよく分からないサービスを初めて使ってみたらそんな結果が出ました。なぜ分かるのか、ネットこわい。
まぁ自転車なんて男丸出しの趣味なので当然なのですけれど、どうせ書くのであればもっと皆々様に役に立つことを…ということで『ローファー(の踵)がパカパカ脱げる現象』を防ぐ方法について書いてみます。
予算は最低で200円、等ブログは「お財布に優しい」がモットーでございます。
・あの『パカパカ』はシュータンパッドで防げる
例のごとく結論から書いてしまいますが、ローファーがパカパカと脱げてしまう現象は「シュータンパッド」というものを使えば防げます。
シュータンパッドはこんなヤツです。
これをシュータン…よーするにベロの裏側にペタリと貼り付けます。これだけでパカパカをあっさりと防止可能です。実のところインソールはさほど意味がありません。
これは全ての靴に対して固定度を上げてくれますので、ローファーだけでなく今現在大き目の靴を履いている場合は効果があります。
なぜそんなことが起こるのかといった理屈的な話をしますと「てこの原理」です。
正確に言えばインステップポイントを固定することで脱げなくなるのですが…まぁそういったことは専門家さんのブログでも見ればいいでしょう。重要なのは「パカパカが防げる」という結果です。
…とはいえ、このシュータンパッドも万全ではなかったりします。
・市販されているシュータンパッドの問題点
市販されているシュータンパッドは「大きすぎる」という点がネックであることがシバシバです。
ローファーが『ほんのちょっと大きいくらい』の場合だと、高確率できつ過ぎて足が入らなくなります。入っても歩いてるうちに血管が詰まったりです。
この問題はかなり深刻なんですよねぇ…。シュータンパッドはニッチな商品なので幅広いサイズ展開みたいなのはされていないのです。
一応、下の二つが日本で販売されている代表的な商品ではあります。
・コロニル製
・クラブヴィンテージ製
残念ながらどちらもサイズはほとんど変わりません。別メーカーなら違うサイズで作ればいいのに…。
具体的にいえば、両方ともサイズは「縦8cm×横5cm」くらいです。この上更に厚みまであるのですからそりゃ足が入らなくなるのも当然でしょう。
ついでに書けば値段もややネックです。両メーカーとも1セットで1000円くらいします。お試しで手を出すには何となく抵抗がある価格帯…。
こうなると出てくる発想はDIY…つまり「自作」です。最初から自分に合ったサイズで作ってしまえばこんなことは起きませんからね。
…とはいえ、完全自作はやっぱり無理です。単純な商品なので作れないことはありませんが、材料を集めたりするのは面倒ですよね。
材料を集めてもかたちを作るのも結構大変だったりします。シュータンパッドは程よく曲線のアーチがあった方が良いわけですが、これをどのくらいにするか決めるのもまた面倒な作業です。
ここで登場するのが一番最初の画像で貼っている「インソールプロテクター」です。値段・手間・サイズの問題を一気に解決してくれます。
・インソールプロテクターを切って使う技!
インソールプロテクターをはさみでチョキチョキすれば万能なシュータンパッドに早変わりします。
インソールプロテクターとは「踵を保護するために貼るパッド」のことです。そんなわけで程よくクッション性があり、曲げて貼り付けることが前提になっているので最初からアーチにもなっているわけです。
…というわけで、実物です。
スポンジパッドが薄いものと厚いものの二種類展開です。薄い方は5mm、厚い方が10mmとなっています。
このインソールプロテクターを見つけたときは嬉しかったですねぇ…。厚みが複数用意されているどころか「ここで切ります」というアーチの付いた補助線まで付いるのですから。
そしてお値段も100円程度と格安、欲しい要素が全て満たされています。
切って貼っておしまい!もうパカパカしないぞ!
自分の足に合うかたちを試行錯誤するにしても1個100円程度なので経済的な負担は無いでしょう。むしろ無駄に大人買いを推奨します。人に配っても良いですからね。
…というわけで、こちらのアイテムは非常におすすめです。
既に書いていますが、シュータンパッドはローファーがパカパカしている場合だけでなく一般的(?)な革靴が「なんか合わない」という場合でも有効です。
結局のところ靴はかかとの固定具合で決まりますからね。世間的には「インソールで工夫する」のが普通みたいになっていますが、革靴にインソールを仕込んでも大抵の場合で役には立ちません。
インソールが有効なのは基本的にスニーカーのような柔らかい靴に限定されます。革靴であればシュータンパッドでインステップポイントを押さえた方が確実に固定度が上がって歩きやすくなります。
ちなみにMYローファーはHARUTAです。
高校生のときからずっと履き続けています。
・購入先について
購入先はいつものようにアリエクです。送料がやや発生しますが、ある程度の個数であれば1個当たりの単価は100円を切る…はずです、たぶん。
ストアは以下のところを選びましたが、大量生産ですので他のストアでも多数販売はされています。タイミング次第ではこれより安いストアもあると思いますので探すと面白いかもしれません。
靴が明らかに大きい場合は大手二社のシュータンパッドの方が良いかもです。
https://amzn.to/3x0ZLMi
https://amzn.to/3iZUEDW
基本的にはどちらを選んでも変わりませんが、若干コロニルの方が厚みがあります。
・アリエクをまだ利用していない方はこちらからどうぞ
アリエクでまだアカウントを作ってない場合は以下のURLから登録可能です。このURLを利用すると通常の初回登録で貰えるクーポンを増額することができますので利用されて下さい。
また、アカウント作成後であっても招待コードの部分に「IN0UNDAT」と入力すればスペシャルクーポンが貰える場合があります。
招待コードの入力はアリエクアプリ内のマイアカウントから可能です。
このコードで上手くいかない場合は違うものを入力されてください。ネットで「アリエク 招待コード」と検索すれば見つかると思います。
招待コードの入力はアリエクアプリ内のマイアカウントから可能です。
このコードで上手くいかない場合は違うものを入力されてください。ネットで「アリエク 招待コード」と検索すれば見つかると思います。
・アリエクをお得に使おう!
最後にアリエクに関するメリット情報です。
アリエクは楽天リーベイツを利用することで購入金額の一部を楽天ポイントとしてバックさせることが出来ます。楽天リーベイツへの登録は楽天市場のアカウントをそのまま利用できるので手間もかからずおすすめです。
登録は以下のURLリンク先から可能になっており、登録後に3000円以上の購入をすると更にボーナスがを貰うことが可能になっています。
楽天Rの使い方が良く分らない場合は以下の記事を参考にされてください。
<関連記事>アリエクでの購入を楽天リーベイツで有効にする方法について
特に難しいわけではありませんが、予め目を通していると楽だとは思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿