☆☆☆ 専用三脚を使えばカセットガス缶を「立てて」使える

キャンプにおける熱エネルギーは基本的に「カセットガス缶(カセットボンベ)」と「アウトドア缶」の2種類です。アウトドア缶はOD缶とも呼ばれますね。

より本格志向になると焚火や薪に手を出すことも多々ですが、安定的に火力を得ようとするのであれば大抵の場合でこのどちらかを選ぶことになります。

単純な性能だけで見ればOD缶の方が優秀ですが、OD缶はその専門性の高さ故に入手方法が限定されるのがネックです。ガス缶はそれこそスーパーやコンビニでさえ販売されているため、いざという時の対応が可能になります。

今回紹介するのはそんなガス缶の対応力をより強化するアクセサリーです。


既にご存知の方も多いはずですのでわざわざ書く必要があるのかと思ったりもしますが…まぁ、もし所有されていない場合は是非とも手に入れておきましょう。


・ガス缶を立てる

一般的にガス缶は横に倒して使うものですが、このアクセサリーを使うと直立させて使用する出来ます。


地面が水平であれば転倒することはまずありえません。

その気になれば地面を掘ったり周りに岩を置いたりして対応させることも不可能ではありませんが…まぁ、実際にやるとかなり大変です。

このアクセサリーはカセットガス缶派ではなく、寧ろOD缶派にとって有効になります。

既に書いている通り、OD缶にとって最大のデメリットは「入手の難しさ」です。ストックがあったり入手先が確保出来ているのなら問題ありませんが、それらが難しい場合はどうしてもカセットガス缶に切り替える必要が出てきます。

このような場合において、こちらの三脚とガス缶用アダプターを準備していると『OD缶用のバーナーしか持っていないくても』対応することが可能です。


カセットガス缶用のバーナーは重い&大きいものが多いんですよねぇ…。

一般的にカセットガス缶バーナーはOD缶に比べて火力が弱いので大きく作ることになるのは仕方がないのですが、OD缶バーナーは探せば25gという超軽量のモノも存在します。

三脚にしてもアダプターにしても軽量&省スペースで済みますので平行して携帯しても負担になることはないはずです。

当然(?)のことながらOD缶に対しても使用できます。



まぁOD缶は形状の関係でこのようなアクセサリーを使わなくても転倒することはまずありませんが、使った方が安定することも確かです。

また、冬季や高山での使用においてはOD缶を地面に直接置くことを避けることができるため普通に使うよりも断熱性を確保できます。

地面から奪われる熱はバカに出来ません。場合によってはこのせいで火が付かないこともあります。本格的な登山をする場合は『常備しておいて当たり前』とも言えます。

・アダプターについての話

カセットガス缶とOD缶は接続部分の形状が異なりますので本来はそれぞれバーナーを用意しなければいけませんが、アダプターを噛ませることでこの問題を解決させることができます。


この辺りの道具についての知識が無い場合はイメージするのが難しいかもしれませんが、役割としては以下のようになっています。

・右のオレンジの部分 → ガス缶にOD缶用のバーナーを取り付け可能にする
・左のシルバーの部分 → OD缶にガス缶用のバーナーを取り付け可能にする

真ん中のパーツはアダプター同士を接続するためのものです。これを使うとカセットガス缶とOD缶を接続して中に入っている燃料を移動されることが可能になります。

これについてはまた別のニーズになるのでここでは省略しますが、このようなことも可能であると覚えておいて損は無いと思います。

・キャンパーであれば買うべき

…と、こんな感じで道具の用途を広げてくれる便利なアクセサリーですのでキャンパーであればとりあえず所持していおくべきでしょう。

今回先はいつものようにアリエクです。

ついでに書きますとガスアダプターもアリエクで購入しています。

ただ、この手のアクセサリーは普通にamazonで販売されているので実のところわざわざ中華サイトを通す必要もなかったりします。

・PRIMUS ガスカートリッジホルダー レッド PCHR

とはいえ、単純に価格だけを比較するのであればやはりアリエクが最安であることも確かです。PRIMUSのカートリッジホルダーはプラスチック製にも関わらず800円近くしますからね…。

ちなみに類似商品であればアリエクで300円程度になっています。

アリエクにしてもamaoznにしても似たような商品が多数販売されていますので、両方にある程度目を通してから選ぶのがおすすめです。

・アリエクから購入するなら

まだアリエクのアカウントが未作成である場合は、以下のリンク先から作成することで2500円程度のボーナス・クーポンを獲得することが可能になっています

ボーナス・クーポン獲得までの流れは以下のようになります。



PCやスマホでレイアウトが若干変わりますがやることは変わりません。

既にアカウントを作成済みでボーナスクーポンを貰っていない場合は以下のページを参照されてください。貰い損ねても取得できる可能性があります

また、アリエクは楽天リーベイツを利用することで購入金額の一部を楽天ポイントとしてバックさせることが出来ます。楽天リーベイツへの登録は楽天市場のアカウントをそのまま利用できるので手間もかからずおすすめです。


登録は以下のURLリンク先から可能になっており、ここを経由して登録すると更にボーナスポイントを貰うことが可能です。

貰えるものは貰っておきましょう~。
 

・新しく投稿した記事

1 件のコメント :

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除