知らないと損をする!海外通販を使う場合の基礎知識

海外通販は普通に使っても価格の面で十分にお得だったりしますが、事前知識があれば更にお得に使うことが可能になります。確実に得をするためにいくつかの事柄を把握しておきましょう。


自転車ファンに向けて書いている内容ではありますが、やり方としてはどんなジャンルの通販であっても全く同じです。


・キャッシュバックサイトを利用しよう!

海外通販の場合はとにもかくにもキャッシュバックサイトの利用を忘れないのが基本です

キャッシュバックサイトについてご存知ではない方に簡単に説明すると、通販を利用する前にそのサイトを経由することで購入金額の一部が還元される仕組みのことです。

キャッシュバックサイトについてはいくつかありますが、ここではebatesをおすすめします。

提携しているサイト数や還元率の割合を考えるとここ以外の選択肢はないでしょう。アリエクスプレスからiherbといった大手の通販サイトと連携しているため海外通販を利用する場合は高確率でリターンを得ることができます。

登録方法や使い方については以下のリンク先を参考にされてください。
https://hitoriroadbike.blogspot.com/kaigai-tuuhan.html

・アリエクスプレスアカウントの作り方と注意点

アリエクスプレスでは新規アカウントに対して300円クーポンが自動的にプレゼントされますが、以下のリンク先からアカウントを作成することでそれを2500円程度まで増やすことができます

ボーナス・クーポン獲得までの流れは以下のようになります。



PCやスマホでレイアウトが若干変わりますがやることは変わりません。

このクーポンを利用するかどうかは結構大きな差になります。実際に使うかどうかはさておき貰えるものはもらっておきましょう。

…で、注意点についてなのですが、このクーポンは原則的にスマホアプリからアカウントを作成してしまうと貰うことができません

そのようなわけで、スマホを使ってアリエクスプレスを使う作る場合は…

(1)上のリンク先からアクセスする
(2)アカウントを作成し、メールアドレスとパスワードをメモする
(3)スマホにアリエクスプレスのアプリをインストールする
(4)アプリにログインしてアカウント情報を記入する

…という流れになります。パソコンがあるならそちらでやった方が分かりやすいかもしれませんね。

※もし既にアカウントを作成済みでボーナスクーポンを貰っていないという場合は<この記事の最下段の部分>を参照されてください※

『別にアプリをインストールしなければいいんじゃないの?』と思われる方の多いと思いますが、アリエクスプレスではスマホサイトとアプリで以下のような違いがあります。

・アプリの方が圧倒的に使い勝手が良い
・アプリを使わないと様々な割引サービスが受けれなくなる

使い勝手については我慢もできますが、アプリからでないと多種多様な割引サービスを受けることができません(※アプリから購入するだけで割引される商品も結構あります)。

より効率的なサービスを求める場合はアプリを使った方が正解です。

<海外通販における配送先住所の入力方法>

ついでにアリエクスプレスにおける配送先住所の入力方法について触れておきます。

これについては以下の画像ような感じで記入すればOKです。書く必要もないと思いますが英語(ローマ字)で入力する必要があります。文字は全て半角英数字で入力してください


ちなみにこれはアリエクスプレスだけでなく海外通販全般で共通している内容です。

では、それぞれの項目について説明をして行きます。

(1) 連絡先 → 氏名を書く

ここに記入するのは氏名です。名前→苗字の順番で記入してください。名前と苗字の間は半角スペースで区切ります。

(2) 国/地域 → 国名を選ぶ

これは問題ないですね。スクロールして日本を選びましょう。

(3) 所在地住所 → ○○市よりも下の部分を書く

ここに書くのは日本で言えば○○市よりも下の部分です。例を出すと「弥生町」とか「中津江村」とかですね。中津江村の場合は「Nakatue-mura」と記入します。

注意することは海外式では「番地」を○○町よりも先に書くということです。日本だと逆なのでここは意識しておきましょう。

(4) 所在地住所② → 集合住宅名や部屋番号を書く

ここに書くのは集合住宅名や部屋番号といったものです。

やはりここでも数字を先に書きます。#501と書けば501号室です。参考画像で書いている「#501 Tanaka Bldg」は「田中ビルの501号室」という意味になります。一戸建てであれば何も書く必要はありません。

集合住宅名が英語で書けない場合はローマ字で書いておけばOKです。「田中ビルの501号室」であれば「501gousitu-Tanaka-building」の方が分かりやすいでしょう。

最終的に配達するのは日本の職員さんなので、実際のところ伝わりさえすればなんでもよかったりはします。

(5) 市区町村 → 市名や区名を書く

ここに書くのは市名や区名です。例を出すと「松本市」や「台東区」といったものです。

参考画像で「Shinagawa-ku」と書いているのは少しでも分かりやすくして誤配送を防ぐためです。 松本であれば「Matumoto-shi」と書いておきましょう。

(6) 州/地方/地域 → 都道府県名を書く

ここに書くのは都道府県名です。広島県であれば「Hiroshima-ken」と書きましょう。

(7) 郵便番号 → 郵便番号を書く

郵便番号(ZIPコード)を記入します。普通に日本で使っている数字をそのまま書けばOKです。

(8) 携帯電話 → 電話番号を書く

ここには普段使っている電話番号の最初についている「ゼロ」を取ってから残りの番号を入れればそれでOKです。携帯電話と書いてありますが固定電話でも問題はありません。

「+81」についてはあまり深く考える必要はありません。

これは海外間の電話でそれぞれの国番号を識別するために付ける数字なのですが、アリエクスプレスではシステムの仕様として国名で「日本」を選べば自動的に日本の国番号である「81」が設定されるようになっています。

アリエクスプレス以外の海外通販で自動的に数字が割り振られない場合は手動で「+81」と打ち込みましょう。


以上が住所入力の方法です。最初のうちは慣れないかもしれませんが利用しているうちに何も見ずに書けるようになります。

途中にも書きましたが実際に配達する方は日本の職員さんなのでそこまで厳密に考えなくても問題はありません。日本人が見てどこに配れば良いのか分かればそれで届きます。

支払方法についてはほとんどがカード決済になると思いますので説明しなくても問題はないでしょう。画面を見れば分かるようになっています。

※アカウントを作成済みでボーナスクーポンを貰っていない場合

確実…というわけではないのですが、アリエクのアプリ内にある「招待コードを引き換える」という部分からボーナスクーポンを取得できる可能性があります。

レイアウトがちまちまと変更されるのでちょっと分かりにくいのですが、原則的にはマイアカウントのページからアクセスできるようになっているはずです。


見つからなかったら他のページを開いて確認してみてください。

招待コードに関する部分にアクセスすると以下のような画面が表示されると思います。


コードを入力する部分に「IN0UNDAT」と入れてみて下さい(※手動で打ち込むとミスが出る可能性が高いのでコピペでいきましょう)

上手くいけばボーナスクーポンが取得できるはずです。
 

・新しく投稿した記事

0 件のコメント :

コメントを投稿