<コピペで乗り切る>アリエク通販トラブルで使える英語例文集

アリエクスプレスに限ったことではありませんが、海外通販でトラブルが発生した場合で使用する言語はほぼ間違いなく英語です。

英語であれやこれやと問い合わせするのは慣れていないと結構な手間だったりするので、トラブルのシチュエーション毎に合わせて簡単な例文をいくつか作ってみました。


文法として完全に正解なのかどうかは分かりませんが、今まで使用してきて全部相手に通じているのでたぶん問題無いと思います。

トラブルのパターンはいくつかに限定されるので数としては多くありません。適切な場合を選んでコピー&ペーストしてください。


・追跡番号が動かない場合の例文

この場合における実例は以下のようなものがあります。

・いつまで経っても追跡番号が更新されない
・荷物が中国内でさまよっている

単純に輸送速度が遅いため番号が更新されないということであればどうしようもありませんが、重要なのが「荷物が中国内でさまよっている」場合です。

ごく稀に出荷元・発送業者の不備で荷物が国際便に乗れないことがあります。こうなると中国国内の業者をいったり来たりすることになるので日本に向けて出荷がされません。

実際例としては追跡番号が以下の画像のような感じになります。


「国際交換局から発送」というメッセージが何度も繰り返されているのであれば高確率で「荷物が中国内でさまよっている」と判断してよいです。

cainiao(https://global.cainiao.com/)上の表示であれば「退回」「安检退回」と表示されている場合がこれにあたります。


これらの状態になっている場合は以下のメッセージを送りましょう。

Dear seller.
I cannot track the product using tracking number you gave me.
I'd like to check its status.

『追跡できないから番号をチェックしてくれ』というメッセージです。

・荷物が届かない場合の例文

荷物が届かない場合は以下のメッセージを送信しましょう。

Dear seller.
I haven't yet received the item.
I'd like to check its status.

①とほとんど同じなので実際のところどちらを使っても良かったりします。

このメッセージに対するセラーの反応は基本的に以下の2つです。

・購入者保護期間を延長する
・Open Disputeを利用して返金する

購入者側としては返金が心理的に楽だと思いますが、『返金してくれ』とメッセージを送ったところでそれを決めるのはセラーなのであまり意味がありません。

最初から購入者保護期間の延長を希望している場合は以下のメッセージを送ってしまってもOKです。

Dear seller.
I haven't yet received the item.
Please extend delivery date.

返金を頼む場合は以下のメッセージでOKです。

Dear seller.
I haven't yet received the item.
Can you refund me?

購入価格が数百円程度であれば無条件で返金を受けてくれるセラーも結構あります。

・荷物の追跡でよく分からないトラブルが起きている場合の例文

アリエクで購入した商品は原則的にGOT(https://global.cainiao.com/)というwebサイトから追跡情報を参照することができます。

何も問題が無ければ特に何もする必要はありませんが、場合によっては『なんだこれ?』というステータス表示になることもシバシバあります。



上の表示は最たるものではないでしょうか。returnedとか言われても…。

こういう場合はとりあえずセラーに対して質問を送りましょう。例えば以下のような文章です。

Dear seller.
What does 'Inbound failure in sorting center' mean? 
I want to know where the item is located at the moment. 
Please check it.

もしくは以下のようなものでもOKです。

Dear seller.
The parcel status displays 'Shipment cancelled'.
please let me know the status of the shipment.

''の部分はケースバイケースで適宜入れ替えてください。

確実性を上げる場合は、ステータス表示のスクリーンショットを撮影して不明な部分を赤丸か何かでぐるっと囲うとよりセラーに対して意図が伝わります。

・ストアからの反応が無い場合の例文

これについては以下のようなもので十分でしょう。

Why you ignore my message?

このメッセージは何気に重要ですので、もし反応が無い場合は必ず送信するようにしてください。Open Disputeになった場合に『ストアから何の反応も無かった』という証明になります。

・購入保護期間が過ぎても荷物が届かない場合の例文

目につくものを片っ端から購入していくと、まだ受け取っていないのに購入保護期間が過ぎてしまっていることがあったりします。

この場合において返金申請をする場合は以下のメッセージとなります。

Dear seller.
After the protection period has passed, I haven't yet received the item.
Can you refund me?

…とはいえ、セラーが返金を受けてくれるかどうかは分かりませんのでこの場合は期待薄でもあります。

また、受け取り(購入保護期間が切れる日)から15日が過ぎるとシステム上Open Disputeの利用そのものが不可能になってしまうことにも注意しておきたいところです。

・違う住所に荷物が届いている場合の例文

この場合も地味にやっかいだったりします。

追跡番号に位置情報まで含まれているなら特に問題は無いのですが、安価な配送業者だとその辺りの情報が一切無く「日本に到着した」「配達が完了した」とだけ表示されるものがあります。こうなると『届いていない!』といっても説得力が出ないのでやり取りが面倒です。

追跡番号に位置情報が含まれている場合は以下でOKです。

Dear seller.
The item was delivered to a different address.
My address is □□□.
But the item was delivered to ■■■.
I would like repaid to me.

□□□の部分には自分の都道府県名を、■■■の部分には間違って届いている都道府県名を打ち込んでください。

より説得力を持たせるのであれば位置情報を書き込んだ地図の画像を添付すると良いです。都道府県の名前を出しただけではイメージが伝わらない場合があります。大抵の場合で相手はTOKYOくらいしか知りません。

位置情報が含まれていない場合だと以下のような感じになります。

Dear seller.
The Tracking information is displayed as delivery completed.
But I haven't yet received the item.
What should I do?

この場合は追跡番号の状態をスクリーンショットで記録して張り付けた方が説得力が(多少は)上がります。

強気で行きたい場合は「What should I do?(何をすればいい?)」のところを「I would like repaid to me.(返金してくれ)」に入れ替えても良いです。位置情報が無い場合はセラーの任意になってくるので実際のところどちらを使っても大差ありません。

個人的な感触としては「What should I do?」でワンクッション置いた方が良い結果になる場合が多い場合が多いです。

・セラーからOpen Disputeを利用して返金すると言われた場合の例文

Open Disputeの手続きでは『なぜOpen Disputeをするに至ったのか』という理由を文章で記載する必要があります。

商品不備によるOpen Disputeであれば原因は千差万別となってしまいますが、セラー側から『返金するからOpen Disputeをしてくれ』と言われた場合は以下のメッセージで全て通用します。

I get requests OPEN DISPUTE from seller.


基本的にはこれだけ書いておけばOKです。確実性を上げたい場合はセラーからのメッセージをスクリーンショットで保存し、画像としてファイル添付すると尚GOODとなります。
 

・その他の色々

個人的にちょくちょく使うパターンの文章をば…

If I order it on 1/1, when will it be shipped?
(1/1日に注文したとすると、発送はいつになりますか?)

I cannot know the shipping status of the item through the tracking number. have you shipped the package to me?
(トラッキングナンバーから商品の状況が分かりません、荷物は配送済みですか?)
 
please tell me the estimated shipping date.
(発送予定日を教えてください)

does A include a B?
(AにはBが含まれていますか?)

A or B, either one is OK.
(AでもBでもどっちでもいいです)

だいたいこれくらいの例文があればなんとかなるのではないかと思います。
 

・新しく投稿した記事

0 件のコメント :

コメントを投稿